2020年08月06日
夏本番
8月に入り連日33度超えの日が続きます、台風も未だ4号、例年よりだいぶん少ないようで、暑い日が続きそうです、今年の夏は熱中症、新型コロナ、にも気を付け、皆んなで乗り切って行きましょう、体調管理に充分注意しましょう。大嶺でした。

2020年07月18日
梅が品薄、
今年は色々な点で例年通りにはならない、梅の収穫が出来ない、今、東北地方のが辛うじて手に入りました、和歌山、岐阜、産の梅は例年6月、7月だそうで、今回は青森県産の梅で若干小ぶりです、上手く浸かってくれると思います。大嶺でした。

Posted by tam at
22:51
│Comments(0)
2020年07月01日
今日から7月です
今年も半分、折り返しあと半年、沖縄の暑い夏はこれからが本番、熱中症にはくれぐれも注意しましょう、会社のゴーヤーが元気になって来ました、何個出来るのか?最近は天気が不安定で雨が降り出しだと思ったら晴れたりで予想が難しい時期、これからは台風も気掛かりです。大嶺でした。

Posted by tam at
18:59
│Comments(0)
2020年06月16日
夏本番
今年の梅雨明けは例年よりやや早く、雨も梅雨入りした2、3日に集中した感じ、週末辺りに降水確率がやや高いが全般的には良い天気がつづきそう、夏至を過ぎると夏本番、熱中症にはくれぐれも注意しましょう。大嶺でした。

2020年05月28日
梅雨の中休み
梅雨入りした2、3日は雨が結構中南部、宮古、八重山地方でかなりの降雨があったが北部地区では少雨でダムの貯水率も85%位でこれから夏場に向けて台風頼みになりそうな気配、コロナの終息と、適量の降雨を願う。大嶺でした。

2020年05月13日
梅雨入りしました。
沖縄地方が梅雨入りした、気象庁より発表がありました、しかし今日は午後から素晴らしい快晴で本当に梅雨入りしたの、今日の午前9時にフィリピンの東に台風1号が発生、来週辺りは梅雨前線、と台風の進路に注意。大嶺でした。

2020年04月30日
もうすぐ梅雨かな?
明日から5月です、例年だと那覇の泊港辺りで各学中学校、などが、那覇ハーリーの練習を行いハーリー鐘が鳴り、賑やかですが今年は新型コロナの感染防止の為中止になりました、ゴールデンウィークどころではなく、連休明けには梅雨入りかな?今日の夕焼けを見ると明日後日あたりから天気が崩れそうな気配、尚更お家時間が長引きそう、皆さんくれぐれもコロナ、体調管理に気を付けて、乗り切っていきましょう。大嶺でした。

2020年04月20日
未だ春?
4月も終盤に入り、昨今のコロナ騒動で、暑さ、寒さなどさほど気にしていないがとある那覇市内の公園で未だ桜が咲いていました、他の木は桜桃、新緑で、季節はそろそろ梅雨の気配、連休あたり梅雨かな?大嶺でした。

2020年04月01日
体調はいかが?
4月1日、新年度のスタート、てすが新型コロナの感染が拡大、様々な何処で影響が出ています、何処で感染するかわからない状況、各個人個人体調管理に気をつけていきましょう、可愛い、綺麗な水仙の画を添付します。大嶺でした。

2020年03月10日
2020年02月18日
投稿間違い
投稿間違いです。改めて投稿します。とにかく今日は寒い日でした。寒い日には熱々のラーメンと熱々の餃子が旨い、でラーメン餃子を夕食にいただいた事を投稿したかった、早とちりしました、悪しからず、餃子は自家製です。大嶺でした。

2020年02月18日
2020年01月28日
暖かいですね。
2020年1月も後3日、今年は例年に無く暖かい冬となっています、しかし、桜、その他の植物は季節が分かるようですね、山原では桜が満開、我が家ではガニランが満開、人間より植物の方が季節に敏感ですね。大嶺でした。

2020年01月12日
暖冬?
令和二年一月、例年になく少雨、で気温も21〜24度と八重山あたりでは夏日を記録した、トゥンジービーサー、ムーチービーサー、も無い旧正月まで二週間、ヤンバルでは桜がほころび始め春の気配、寒くなるのか?

2019年12月17日
12月17日、夏日
今年もあと二週間、ここ2、3日晴れて良い天気が続き、今日17日に12月としては思えない27度を超え、日曜日には綺麗な夕陽が観れました、初日の出もこれくらい綺麗に観れたら良いなぁ。大嶺でした。

2019年12月02日
今年もあと1カ月
令和元年も一カ月、なかなか年末の感じが湧いてこない、先日、4、5日前の夕焼けは秋の雲でした、立冬も過ぎ、季節は冬に、沖縄では実感がない、那覇マラソン当日の最高気温が25度を超え完走率が芳しくなかったみたいです。季節の変わり目です、風邪などひかないように体調管理には十分注意しましょう。大嶺でした。

2019年11月13日
コザモータースポーツフェスティバル2019
11月9日 10日 沖縄市コザ運動公園で
コザモータースポーツフェスティバルが行われました!!




----- Katsumi -----
コザモータースポーツフェスティバルが行われました!!

----- Katsumi -----
Posted by tam at
15:42
│Comments(0)
2019年11月13日
2019年11月11日
音楽チャンプ


この間『音楽チャンプ』で
中学2年生の男の子が
Mr.childrenのTomorrow never knows
を熱唱して優勝してました♪
めちゃくちゃ上手くて感動!

以前、音楽チャンプで優勝した
当時高校1年生の『ことね』さん(^-^)
歌い方が独特でとても好きになりました。
メジャーデビューしてテレビで見れるのを楽しみに待っているのですが…
キン・ジョー
Posted by tam at
22:37
│Comments(0)
2019年11月08日
秋の気配
11月には入り良い天気が続いています、気象の統計を調べてみると11月の前半は晴天確率が90%出ました、今日の日の入りが17時40分くらいだと思う、今日のサンセットが綺麗でした、帰りがけ綺麗な夕陽がみれました、この時期は寒暖の差、空気の乾燥で体調など崩さない様に気をつけて!大嶺でした。

2019年11月07日
トヨタレンタリース名護店様サイン工事
先日トヨタレンタリース名護店様のサイン工事を行わせて頂きました。

台風で延期になったりといろいろありましたが、無事納めることが出来ました。


トヨタレンタリース様、関係者の皆様、ありがとうございました。
イワサ
台風で延期になったりといろいろありましたが、無事納めることが出来ました。
トヨタレンタリース様、関係者の皆様、ありがとうございました。
イワサ
Posted by tam at
15:46
│Comments(0)
2019年11月07日
2019年11月04日
同窓会
T中学校39期生の同窓会が土曜日に開催されました
行くまでは、楽しみ半分不安半分の心境でしたが、いざ会場に到着すると、何十年振りに会う同級生もたくさんいたのに一気に中学時代にタイムスリップしたように思い出話しに盛り上がりました。

仲良くフォークダンスもしていましたよ

私は、おしゃべりに夢中で見学組みでした
でした。

行くまでは、楽しみ半分不安半分の心境でしたが、いざ会場に到着すると、何十年振りに会う同級生もたくさんいたのに一気に中学時代にタイムスリップしたように思い出話しに盛り上がりました。





私は、おしゃべりに夢中で見学組みでした


Posted by tam at
10:41
│Comments(0)
2019年10月31日
2019年10月31日
2019年10月29日
2019トータルリビングショウ(本番)
今年も開催されました
第33回 沖縄県トータルリビングショウ。
多少雨
は降ったものの、
おおよその晴天
今回は、設営→開催→撤去までを一通り学ばせていただきました
約60社出展という、大きなイベント。
職人さん、電気屋さん、音響さんなど、たくさんの方が携われました。
今回も大盛況で終えることができました。
ご来場いただいた皆様。出展社様。
関係各位の皆さま、心より御礼申し上げます。
大変勉強になりました。
また来年もよろしくお願い致します
しまゆみ
第33回 沖縄県トータルリビングショウ。
多少雨

おおよその晴天

今回は、設営→開催→撤去までを一通り学ばせていただきました
約60社出展という、大きなイベント。
職人さん、電気屋さん、音響さんなど、たくさんの方が携われました。
今回も大盛況で終えることができました。
ご来場いただいた皆様。出展社様。
関係各位の皆さま、心より御礼申し上げます。
大変勉強になりました。
また来年もよろしくお願い致します
しまゆみ

Posted by tam at
14:52
│Comments(0)
2019年10月28日
めがね
久しぶりにめがね新調しました。
フレームだけ買って 今度は別の店へ出向きレンズ注文。。
難儀でしたがいい買い物できました。
日曜日仕上がります!
楽しみだあ!

by manboo
フレームだけ買って 今度は別の店へ出向きレンズ注文。。
難儀でしたがいい買い物できました。
日曜日仕上がります!
楽しみだあ!

by manboo
Posted by tam at
08:11
│Comments(0)
2019年10月24日
沖広美コンクール受賞!!
弊社デザイナー「K」氏が沖縄県美術協同組合美術コンクールで「琉球新報社長賞」を受賞しました。
沖広美の方がいらっしゃって社内でプチ表彰式!!



部門は違うが自分も頑張らなければ・・・と思いました!!
イワサ
沖広美の方がいらっしゃって社内でプチ表彰式!!
部門は違うが自分も頑張らなければ・・・と思いました!!
イワサ
Posted by tam at
09:02
│Comments(0)
2019年10月23日
サンセット
10月も残り一週間、ここ沖縄でも朝夕は過ごしやすくなり、今年は台風も沖縄本島では今のところ大きな被害も無いが本土では台風の影響で風の被害、豪雨の為河川の堤防の決壊で甚大な被害が出て今なお復旧のめどが立たない地域もあるそうです、1日も早い復旧を願うばかりです。今日の夕陽、17時50分ごろ、大嶺でした。

2019年10月20日
ラグビーワールドカップ

日本VS南アフリカ
応援中(o^-^)尸
これまで見たことありませんでしたが
これだけ話題になり
テレビでルールを説明していたりするので
楽しく観戦しています!
先日までバレーボールもやっていて
寝不足になりながら応援しています(*´∀`*)尸"
選手の頑張る姿は感動を頂きます_(._.)_
まだ、途中ですが、日本がんばれ~
キン・ジョー
Posted by tam at
20:22
│Comments(0)